こんにちは。療術院こたに 院長の小谷です。
療術院こたには
「プロの療術整体師である小谷が自ら
通いたい整体院」
を意識して作り上げており、一休寺近くの住宅街の中にあります。
やっぱり自分の身体は信頼できるプロに任せたいですからね。
「身体のことはよくわからない。だからプロに診てもらいたい。」
あなたがもしこのようにお考えでしたら、ぜひご相談ください。
当院は院長一人だけの施術院です。
だからこそ、患者さん一人ひとりへの問診、施術、そして
あなたが「快適な生活をおくり続ける」ための定期的なケアまで
私が責任を持って対応させていただきます。
治療院を選ぶときの基準、あなたはどうやって選びますか?
完全予約制の隠れ家整体院です。 お子様連れ大丈夫です。 完全予約制のプライベート空間ですので ほかの方に気を使うことなく施術を受けて いただけます。 ※ 予約時にお申し出くださいね。 ※ クレヨンなどお絵かきは原則禁止です。 ※ 飲食は構いませんが、できるだけ汚れない ようなものにしてください。 (チョコ・スナック系は避ける。 飲み物はストローをつけるなど) 後の方も気持ちよく過ごせるようご配慮 願います。 |
![]() |
最良の施術を受けていただくため施術人数を1日8名までに限定しております。
新規のクライアントさん、モニターさんは1日 計 2名様まで。
「ホームページを見て…」とお電話ください。
TEL:
0774-64-4116
枚方、松井山手、寝屋川、精華、木津、城陽、京都市内、伏見、福岡、
都島、神戸、伊賀、橿原、桜井、宝塚、名古屋、広島、福井、北海道
からも紹介が連鎖してご来院いただいています。
○ いつもケガをするのは右半身なんです。
○ 【ダンサーの方】
右足でのターンはスムーズにできるんですけど、左足は苦手です。
○ 【ゴルフ】
バックスイングはスッと上がるんですが、フォローが詰まり気味。
○ 【テニス】
クロスは得意なんですが、ストレートは弱いんですよ。
○ せっかく怪我が治ったのに、練習を始めたらまた同じところを
痛めました・・・。
などなど、色々なご相談を受けます。
あなたならどうやって克服しようとしますか?
・ 練習を重ねます!
・ ストレッチをしてます!
しかし、もしその原因が身体の傾き・捻じれだったら・・・?
歪んだ身体のままの練習やストレッチは関節や筋肉に異常な負荷を
与えることになり、かえって体を壊すことになりかねません。
もしお心当たりがあるようでしたら、一度当院にご相談ください。
より詳しくはこちらへ
「ホームページを見て…」とお電話ください。
TEL:
0774-64-4116
例えば、一言で「腰痛」といっても、性別・身長・体重・ 骨格・筋肉・生活習慣など全て違います。 つまり1000人いれば1000通りの腰痛があります。 このような症状ひとつひとつに対応するため、 「肩」「腰」など個別の施術メニューはありません。 |
![]() |
一般的な治療院との比較表
施術内容 | 療術院こたにの施術 | 一般的な治療院の施術 |
骨盤調整 | ● | ● |
首・背骨の調整 | ● | ● |
各関節の調整 | ● | ● |
筋肉の調整 | ● | ● |
内臓の調整 | ● | ▲ |
関節の動きの調整 | ● | ― |
筋肉の動きの調整 | ● | ― |
肋骨・胸郭の調整 (内臓・リンパ) |
● | ― |
腹腔・胸腔の調整 (内臓・リンパ) |
● | ― |
頭蓋骨の調整 | ● | ― |
手指・足趾の調整 | ● | ― |
顎関節・噛み合わせ の調整 |
● | ― |
靴の調整 | ● | ― |
お知らせ |
休院日 3月12日(金) 3月15日(月) 3月30日(火) その他 院長つぶやきblog 院でかかっている音について マナーズサウンド ブライダルエステならぬブライダル整体で細くなりすぎた?! 2013.10.1 脊柱管狭窄症の施術についてのblog 更新 |
〒610-0331
京都府京田辺市田辺棚倉31-34
TEL.0774-64-4116
Email: ryoujutsu.kotani@gmail.com
→アクセス
駐車場 1台有
お子様同伴可(予約時相談)